お願い

当サイトはクッキー(Cookie)を使用しています。
(Cookieを同意する)を選択するようにお願い致します。
チケットお申し込みには、Cookieの同意が必要です。

チケット申し込み画面に進めない場合、

【お問い合わせ】からもお申込みできます。
お名前、メールアドレス、電話番号をご記入の上、メッセージ欄にご住所とチケット枚数をご記入ください。

NEWS

チケットご案内の準備が
整いました!

各団演奏会を観覧ご希望の方は
【チケット申し込み】
からお申込みください。

2023年

高野山国際こどもコーラス

フェスティバル 


【日程】2023年8月10日(木)~11日(金祝)
【場所】高野山(和歌山県高野町) ※各宿坊で合同合宿
 
演奏会 :8月11日(金祝)

  • 13:30-14:40 各団演奏会(高野山大学「松下講堂黎明館」)
  • 15:00-15:30 合同演奏会(壇上伽藍「根本大塔」)


【海外招待団体】
エストニアラジオ放送少年少女合唱団(エストニア 指導者 Kadri Hunt)

【国内参加団体】
伊勢少年少女合唱団(三重県伊勢市 指導者 廣 めぐみ)
三田少年少女合唱団(兵庫県三田市 指導者 小中公平)
和歌山児童合唱団(和歌山県和歌山市 指導者 沼丸晴彦)

【合同曲】

  1. Agnus Dei-空海・真言・絶唱-(千原英喜/作曲)

2.EI SAA MITTE VAIKI OLLA(Miina Härma/作曲)
3.ほらね、(いとうけいし/作詩 まつしたこう/作曲)


【お問い合わせ先】
和歌山児童合唱団
TEL 090-5162-8148
e-Mail [email protected]
和歌山児童合唱団ホームページ

各団演奏会には観覧チケットが必要です。
チケット申し込みを行ってください。



(当ホームページを表示した際に出てくる〈Cookieを同意する〉を選択していただいてから、チケット申し込みページにお進みください。)

【チケット申し込み】から入力できない場合

  1. 【お問い合わせ】からもお申込みできます。お名前、メールアドレス、電話番号をご記入の上、メッセージ欄にご住所とチケット枚数をご記入ください。

2.お電話、メールでもお申込みを承っています。
  電話番号:090-5162-8148 
  メールアドレス:[email protected]

エストニアラジオ放送少年少女合唱団

1995年に創設、エストニアの首都タリン周辺の13~18歳の音楽が好きな子どもたちが所属している。ラジオ放送合唱団として子ども向けの合唱音楽の収録を行い、これまでに18枚のCDを発売。2015年に発売した"Songs of Childhood"は同年最も売れたCDとしてGolden Dis Prizeを受賞。また、ギリシャ、イタリア、フィンランドなどコンクールや合唱祭に参加し高い評価と優秀な成績を収めている。2018年に初めて日本を訪れ、今回5年ぶり2度目の来日となる。

Kadri Hunt


合唱指揮者・作曲者。
1964年エストニア生まれ。1999年よりエストニアラジオ放送合唱団を指導。その他の少年少女合唱団なども指導を行い、エストニアの合唱活動に貢献している。

2021年11月14日に開催された高野山国際こどもコーラスフェスティバルでの1枚。
高野山大学松下講堂黎明館で、池田ジュニア合唱団(大阪)、浜松少年少女合唱団(静岡)、三田少年少女合唱団(兵庫)、沖縄・名護ジュニアコーラス(沖縄)、和歌山児童合唱団(和歌山)のが歌声を披露しました。

壇上伽藍根本大塔前での様子です。
5団体が合同で演奏しました。